整骨院(=接骨院)とは、国家資格である柔道整復師が注射や手術をしない「非観血的療法」を用いて、治療する場所です。
健康保険、労災保険、自賠責保険、生活保護などが適用できます。
整体師、カイロプラクティック、トレーナー、セラピストなどは民間資格となり、柔道整復師とは異なります。
歴史的背景、法改正の問題など、様々な理由でそれぞれの整骨院がそれぞれの価値観で運営しています。
一例として、経営体制(2パターン)、治療方針(3パターン)、料金システム(2パターン)を紹介致します。
以下は一部であり、全ての整骨院に当てはまるわけではありません。整骨院を選ぶ上での一つの情報として以下を参考にして下さい。
今、感じている痛みをとるのは勿論のこと、根本から治していくことにより痛みが再発しない状態をつくり、一日も早く、一回でも早く治す事だけを考えて治療しています。
ただ一時的に痛みを止めるのではなく、先を見据えた、最短・最速での怪我の治療を提供します。再発リスクを減らし、テーピング、サポーターなどを使わなくてもいい状態を取り戻すことによって、常々最高のパフォーマンスが発揮できる身体をつくりあげます。
交通事故が原因での痛みは当院でも治療できます。被害者、加害者ともに大丈夫です。
詳しくは交通事故治療をうける際の注意点をご覧下さい。
照射中、照射後の副作用や痛みは一切ありません。奥の筋肉(インナーマッスル)を確実にほぐすことにより痛みを早期に和らげます。どなたでもする事ができ、持続性もあるので鍼灸などより効果的な治療です。当院では固定して照射は致しません。柔道整復師がポイントを狙って照射する事により器械の効果を最大限まで高めています。
詳しくは特別治療をご覧下さい。
当院では普段から子連れが多く来院しています。ベビーラック、歩行器、キッズスペース(YouTube、Prime Videoが見れます)を用意してます。
お子様の機嫌を見ながら、治療時間を変更できます。お気軽にお越し下さい。
当院は「どこよりも早く、確実に根本から治す」という信念のもと、2014年4月8日に大分市大在地区にて開院し、2018年に現住所へ移転し、現在に至ります。
当院はリラクゼーション目的や時間稼ぎのマッサージは行いません。対症療法(痛み、症状を抑える)と原因療法(根本療法)を同時に行っており、特に原因療法の方を重要と考えて治療しています。
本気で治したい方と本気で向き合える場所・時間を提供したいと考えています。
施術(手技)の内容としては西洋医学の理論をベースに、東洋医学、カイロプラクティック、整体、オステオパシー、操体法など、西洋医学という枠にとらわれずにありとあらゆる医学を総動員し、患者さん一人一人に合わせた治療を提供しております。
これらは遥か昔から柔道整復師が地域の人々を救ってきた治療であり、人から人へ受け継がれてきた日本の伝統医療です。
是非一度ご来院下さい。
どこに通院するのか、どのように治療していくのか、この選択肢はずっと変わらずあなたにあります。
私たちの信念と治療を是非一度ご体感下さい。
スタッフ一同心よりお待ち致しております。
院長 上本 裕紀
女性パートスタッフが5人います。
親切、丁寧、優しさを持って患者さんに寄り添い、治療を全力でサポートさせて頂きます。
宜しくお願い致します。
〒870-0271 大分県大分市角子原1-1-3
097-576-8587
業者からの営業電話は業務の妨げとなる為、内容問わず、全てお断り致します。
書類等を郵送して頂ければ検討します。ご理解下さい。
最寄駅:大在駅(1.3km)、鶴崎駅(2km)
最寄のバス停:須賀
駐車場:最大12台
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○※1 |
14:00~18:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | - |
休診:日曜日、土曜日午後、祝日午後